僕の大好き下田北斗が最高だったって話。
憲剛とワンツーをしたあとの
ラストパスの優しさ、ワンタッチで決めてねっていうメッセージ付きのパス。
これで勝負はあったでしょう。
大分のセンターバックが前へ出てきたところに
齋藤学がポジショニングをとっていないと生まれなかかったゴールでもある。
理解をしてあそこに入れたかと言われると
そうではないと思うが
点を取れる選手っていうのはなんとなくで
いやらしいところにポジションがとれる。
超一流とかになるとそれが頭の中で理解できているんだろうな。
FWに求める素質はドリブルやキープ力もそうだが、
相手の嫌がるポジション=得点の奪えるポジションにいられること